☆2024.12.19 みなとシティバレエ団様による「くるみ割り人形」☆
みなとシティバレエ団様によるご招待で銀座ブロッサムホールで行われた「くるみ割り人形」を観劇に行ってきました!
クリスマス時期の夜の銀座。イルミネーションが綺麗で子どもたちはホールまでの道のりも楽しみながら向かっていました。毎年招待していただいておりますが、今年の「くるみ割り人形」は中学1年生の女の子が主役で素敵な踊りを披露しており、同世代の子が頑張っている姿を見て、「自分たちも頑張らないと…」と話していました。
ご招待ありがとうございました。
☆2024.12.21 栄光学園様のクリスマス招待☆
栄光学園様よりクリスマスご招待をいただきました。送迎のバスをご準備していただき朝から子どもたちも楽しみな気持ちで出発!学校内では学生さんたちが様々なゲームコーナーなどを考えてくれたり、栄光学園のお母様たちの会(たんぽぽの会様)が心を込めて作っていただいたランチをいただきました。午後は学生さんたちによる劇を鑑賞し、聖園の子どもたちもダンスを披露し、最後は学生さんによる音楽の演奏がありとても楽しいクリスマスを毎年ありがとうございました。
☆2024.12.22 劇団四季様「ふたりのロッテ」☆
日産労連NPOセンター「ゆうらいふ21」様の主催による 劇団四季『ふたりのロッテ』クリスマスチャリティー公演に行ってきました~ 主催者様の「いつまでも思い出に残る本物の舞台を見てもらう招待観劇会」を目的とされた招待でした。こどもたちも職員も心に残る1日となりました。ありがとうございました!
☆2024.12.22 第11回さむかわ音楽ひろば☆
12月22日(日)、寒川町民センターにて「第11回さむかわ音楽ひろば クリスマスフェスタ 演劇と音楽の調べ」が開催されました。
こどもたちと参加させていただきました。
☆2024.12.25 園内作品展☆
園内作品展をおこないました。子どもたちだけではなく職員も含めて、意欲的に取り組んだ作品や、2024年中に幼稚園や学校で制作した作品などを聖園子供の家でみんなにお披露目しました!
これらの作品は、2月に神奈川県児童福祉文化体育協会主催でおこなわれる「あすなろ作品展」に出品いたします。
みんなそれぞれ個性的で素晴らしい作品でした(^^♪
☆2024.12.27~12.28 キャンプサイコー防災キャンプ☆
今年の春、ふとしたことからキャンプサイコー協会の「キャンプサイコーおじさん」こと柳井さんと関わりを持たせていただけるようになり、夏には聖園子供の家の子ども達と一緒にBBQをして下さり、今回は「防災キャンプ」の活動へのお誘いをしていただき、細かな調整を重ね、当日を迎えました。
中高生を中心に声をかけ、8名の子ども達が参加することとなりました。まず、今回の防災キャンプの目的として「今後起こるであろう災害に対して、『人任せ避難』ではなく、災害避難に対する知識と意識向上、実践できる力を養う」ことを伝えました。まず「地震や台風発生についてのメカニズム」を座学で学び、その後は、歩きながら施設敷地内の危険個所チェックをし、それを画用紙にまとめ、それぞれが発表しました。
その他にも防災食レシピを参考にした夕食・朝食作りやダンボールベッドの作成体験、避難所トイレ(ダンボールトイレ)の作成体験、焚き火体験、暗闇での避難体験(アイマスク着用)等々、盛りだくさんの2日間となりました。
最後の振り返りの時間では、1人の中学生が「(災害避難時に)大人に任せきりではダメで、自分でも動けるようにしないといけないと思った」と話していました。参加したみんなの防災意識が少しでも高まり、「いざ」という時に今回の学びを発揮してほしいと思います。キャンプサイコーおじさんこと柳井さん、ありがとうございました!
また、Yahooにキャンプサイコーおじさんの記事として掲載されました!
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2f16b1002cc7e5fc0f1f2c828361c97c0b3df74f