お知らせ

児童家庭支援センター「Shonanみその」開所しました!

児童家庭支援センター「Shonanみその」開所しました!

2025年10月15日、児童家庭支援センター「Shonanみその」の開所式を行いました。

当法人江草明彦理事長の挨拶のあと、藤沢市の鈴木恒夫市長様をはじめ、衆議院議員の阿部知子様・星野剛士様、県議会議員の市川和広様、神奈川県福祉子どもみらい局の川名勝義局長様、宗教法人聖心の布教姉妹会の青木光子総長様よりご祝辞をいただき、

47名の方々にご出席をいただきました。

ご来賓の皆さまをはじめ、地域の皆さまに心より感謝申し上げます。

     

児童家庭支援センター「Shonanみその」とは

「Shonanみその」は、地域のお子様や家庭に関するご相談をお受けする児童家庭支援センターです。

社会福祉士や心理士がセンターで皆様をおむかえし、お子様の発達、家庭での関わり方、学校や地域での困りごとなど、さまざまなご相談に専門的な立場から対応させていただきます。また、市町村や児童相談所、里親さんなどからのご依頼にも応じ、必要な支援やアドバイスを行います。

神奈川県内では、政令指定都市を除いて初めての開設となります。

  • …みんなの思いに

  • …そっとよりそい

  • …のんびり語りあう場所

子どもも大人も、誰もが安心して過ごせる地域づくりを目指して。

困ったとき、ちょっと話をしたいとき、いつでも気軽に立ち寄れる場所でありたいと思っています。児童家庭支援センター「Shonanみその」では、地域の皆さまとともに、子どもたちの笑顔を育むお手伝いをしていきます。

わたしたちスタッフがお待ちしております(^^)/ どうぞお気軽にご相談ください。