☆2025.4.12 特定非営利活動法人アニーこども福祉協会様によるディズニーランド招待☆
特定非営利活動法人アニーこども福祉協会の理事長大原様、株式会社ネクステージ様より、東京ディズニーランドへご招待いただきました。数年前にもディズニーランドの招待をいただき、その時の子どもたちは、おかげさまですっかり成長致しましたので今回は新しく小学生8名が参加させていただきました。
ディズニーランドに向かう道中では何に乗るかをみんなで楽しく相談をしていました。「怖いけどホーンテッドマンションに乗ってみよう」や「他のアトラクションは何があるかな?」といったパーク内のアトラクションについてとても楽しみにしていました。
ディズニーランドに着くとたくさんのキャラクター達が出迎えてくれて楽しい1日が始まったと子ども達は大興奮でした。
↓こどもたちの感想です(^^♪↓
「最初に一番楽しみにしていたホーンテッドマンションに乗りました。怖かったけど楽しかった!」「泣いちゃったけど楽しかったし挑戦して良かった」と前向きな感想を多く聞くことが出来ました!
パーク内の食事やおもちゃなども買うことが出来て満足だったという感想を言っている子ども達も多くいました。念願のチュロスを食べることが出来て嬉しかったと話す男の子や可愛い水色のリボンを購入して帰園後も身につけている女の子もいました。
園内で一緒に行動して下さったスタッフボランティアさんにも「また会いたいな。一緒にいてくれて楽しくて安心した」と感謝の気持ちを言っていました。
今回の招待では多くの体験や思い出を作りをすることが出来て子どもたちは大喜びでした。貴重な体験の場を設けて下さりアニーこども福祉協会の皆様、株式会社ネクステージ様ありがとうございました。
☆2025.4.20 御復活の御ミサ☆
今年の御復活は4月20日でした。濱口神父様の司式による御復活の御ミサに子どもたちとともに参加しました。また聖心の布教姉妹会の総長シスター青木様からはイエス様の復活についてのお話を伺い、皆でその時の情景を思い、復活の喜びを分かち合いながら、イエス様の愛と希望に心を寄せるひとときとなりました。
☆2025.4.26 運輸労連 労働者の祭典~メーデー湘南地区大会☆
今年も運輸労連の皆さまからお誘いいただきまして、『労働者の祭典~メーデー湘南地区大会』のお手伝いをさせていただきました!茅ヶ崎中央公園にて、労働組合の方々の模擬店や豪華景品が当たる抽選会等盛りだくさんのイベントです。来場者も2000人を超えたとのことでした。今年は中高生9名の児童が参加し、模擬店(くじ引き)のお手伝いと、ス焼きそば作りをしました。
模擬店では小さなお子さんから小学生が楽しめる玩具やヨーヨー、文房具等が当たる「くじ引き」の接客や景品の受け渡しをしました。参加した中高生は小さなお子さんにもわかるように優しく声かけし、目線を合わせて対応することができました。また小さなお子さんと一緒にいらっしゃっていた保護者の方へおつりを返す際、500円玉がなく、おつりがすべて100円玉になってしまうと、「細かくなってしまってすみません」と一言添え、ささいな気遣いができていました。職員の気付いていないところで、改めて子ども達の成長を感じることができました。
終了後は食事へ連れて行っていただき、おいしい中華料理をいただきながら様々なお話ができました。子ども達も1日楽しく過ごすことが出来ました。
運輸労連の皆さま、貴重な経験の場をありがとうございました。
☆2025年度 スタートしました。よろしくお願い致します☆
新たに新卒職員4名とパート職員4名を迎え、総勢43名で新年度をスタートしました。子どもたち一人ひとりの心に寄り添いながら、安心・安全な生活環境と成長を支える支援を日々心がけていきます。新しい仲間とともに子どもたちのために、より良い支援体制を築いていけるよう努めてまいります。
今年度の職員です。職員一同協力して子どもたちの生活を支えていきます。写真の3は新任職員さんからの提案で聖園の「み=3」としてポーズで表しています。
*日頃より多くのボランティアの皆様にご来園いただき、心より感謝申し上げます。団体様・個人様問わず皆様の温かいご支援に支えられておりますがすべての活動をご紹介することができず申し訳ございません。今後とも変わらぬご支援を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。*